家は人生で一番大きな買い物のはずなのですが、詳しく知っている方はあまりいません。
皆さん意外にアバウトだったり、人まかせだったりしているのが現実のようです。
確かに、技術的なことや法律のこと、デザイン、使い勝手などなど、初めて家づくりをするかたにとっては
難しいこと・分からないことがいっぱいです。
分からないことをわからないまま
進めてしまって大丈夫!?
わかりにくいからといって、家づくりを人に任せっきりにするのもやっぱり不安ですよね。
知らないままで家づくりを始めてしまうと、後々、後悔することになるかもしれません。当然誰もが「後悔しない、
思い出に残る家づくりをしたい!!」と思っているはずです。 そのためには、ある程度の知識は持っておかなければなりません。
さぁ、ここであなたがどれくらい知識を持っているか診断してみましょう!!
あてはまるものにチェックして下さい。
- 家が欲しい!展示場へ見に行こう!!
- 土地探しは工務店にお任せで!!
- 大きな会社に頼めば安心だ!!
- 値段は安いにこしたことはない!!
- 住宅ローンは金利が安い方がいいに決まっている!!
- 自己資金が貯まるまでガマン・ガマン
どうでしたか? いくつチェックがつきましたか?
ひとつでもチェックがついたなら一度「家づくり塾」に来てみませんか? 誰にも左右されることなく自分たちらしい
『家づくりの考え方』 を身につけることが出来ます。決して、この塾でお話することが100%正しいとは言いません。
(私の主観も入っています(^^;)・・・ただ、比較的にこの話を知っている方は、家づくりを楽しんだり、満足してい
る方が多いようです)
その訳は・・・ 家づくり塾でお話しします。
- Q ワイズハウスが行っている「家づくり塾」って一体どんな塾なの?
- 『塾』と聞くと何か難しいことを勉強するかのように思われるかもしれませんが、そんなことはありません。
約90分~120分の会の中で、家づくりに本当に必要な知恵や情報をお伝えしています。 - Q どんな人が参加していますか?
- ・色々な話しを聞きすぎて訳が分からなくなってしまった方
・何から始めたら良いのやら・・・と不安で行動に移せない方
・お金のことが心配で心配で・・・という方
・売り込まれずに、家づくりをマイペースでしたい方
・まだ先の話し・・・とゆっくり構えている方
などなど、いろいろな方がご参加されています。
- Q 「家づくり塾」に参加するとどんなことがわかるの?
- 家づくりに大切なキホンのキホンをお伝えしています。いくつか例にあげると、
1.家づくりはじめの一歩 展示会よりも大切なこと
2.家づくりってどんなコトから始めればいいの? 誰も教えてくれないけど、とても大切で簡単なコト
3.家づくりには「安全なすすめ方」ってあるんです!! 失敗しにくい方法をナビゲート♪
4.お金の話し「資金計画を征する者が、家づくりを征する!」
5.資金計画って? 頭金、自己資金、住宅ローン、保険、貯蓄・・・などなど
6.住宅ローンの選び方。借りても良いローンと手を出してはいけないローン
7.省エネ?耐震?それとも…? あなたの暮らしを守る家づくりって何?
8.家づくりで大切なパートナー選び 営業マンに騙されるな!
9.住宅会社や工務店。選ぶときには“ココ”を見ろ!!
など、家づくりのキホンや失敗しないためのポイントなど、盛りだくさんの内容をお届けしています。 - Q 実際に参加した人の感想は?
- S様:「まず自分の暮らしをイメージすることが大切だと分かった」
I様:「建てていないことの方が逆に不安になった」
T様:「資金計画の基本や考え方が分かったのでホッとした」
O様:「思っていたより気楽な感じで楽しかった」
参加される皆さんは、笑いながらも「なるほど~」と頷いていらっしゃいます(^^) しかも、終わった時に
「えっ?もう2時間?」という方も続出です!! - Q 「家づくり塾」に参加すると売り込みとかされるんじゃないですか?
この塾に参加したからといって、私たちのところで建てなければいけないということではありません。
また売込みもいたしません。安心してご参加ください。
これまでに「家づくり塾」を受講された方からいただいたアンケートです。
半年間で30組以上のご家族に参考にしていただきました。でも、受講された方皆さんがワイズハウスで家を建てられたわけではありません。
つまり、強引な売込みはしていないということです(笑)- Q こどもと一緒に参加できるの? 料金は?
- 小さなお子様連れでも大丈夫です。専任スタッフがついておりますので安心してご参加ください。
参加費は無料です。 - Q 「家づくり塾」に参加するにはどうすればいいのですか?
- お申込みはとっても簡単。
[お電話の場合]
0798-31-6660 にお気軽にお電話下さい!
※お電話の際に、「家づくり塾に行きたいけど、どうすればいいの?」とおっしゃって下さい(^^)
⇒ 日時のご確認をいたします。
[メールの場合]
contact@wise-house.jp まで
※お名前・ご住所・お電話番号と一緒に、「○月○日、○名 塾参加希望」とメールにご記入ください。
⇒日程確認のうえ、ご連絡差し上げます
[会場]
ワイズハウス事務所