「自然素材の家」と聞いて、あなたはなにをイメージしますか? 天然の木材をふんだんに使った家でしょうか。それとも、シックハウスになやまされることのない家でしょうか。 素材や健康に配慮することはもちろん、そこで暮らす人が心地よく、長く住み続けられることも自然素材の家に求められる条件です。

また、自然由来の素材は、人に対してやさしいだけでなく、自然と調和し、環境を汚すこともありません。 選りすぐりの材料を使い、見た目や機能性にも優れ、心と体を癒してくれる住宅こそが、本物の「自然素材の家」と言えるのではないでしょうか。
無垢材
「自然素材の家」の中心となるのは、やっぱり木材。土台や柱などの構造部分はもちろん、床や壁などに無垢材を使うことで、独特のやさしい風合いが生まれます。 住む人の心を、深いやすらぎでつつむ自然が生み出した木材。 この素晴らしい 『木の可能性や、木のもつ豊かさ、美しさ』 を生かした住まいづくりは、家族のライフスタイルを快適で心豊かな暮らしに変えます。

木は、自然が生み出した天然の素材。
・紫外線の呼吸率が高く目に優しい。
・木の床は適度な弾力があり、衝撃を吸収するので膝を痛めない。
・さらに感触が良く断熱性が高いので肌触りが良い
など、木はたくさんの特質を持っています。

昔から日本に根付く家づくりは失われた?

日本家屋戦後の家づくりは高度成長の時代と共に、新建材と呼ばれる石油化学製品や自然素材に似せた、まやかしの材料による家が増えたのも事実なのです。 忙しい日々を過ごしている多くの現代人にとって癒しは、木の香りや空間が生み出す憩いの場なのではないでしょうか?

住むヒトの心と身体を癒し、深いやすらぎと快さでつつむ自然素材にこだわった家づくりをあなたと共に・・・

自然素材について

自然に還る「木」の家 イメージ写真自然に還る「木」の家
木は呼吸することで家全体の温度調整をし、夏も冬も快適
な室内を作ります。歳月を重ねるにつれ、味わいのある色に変わっていく、自然素材ならではの特徴です。

自然素材には健康や環境への配慮、デザイン性、質感など・・・さまざまな良さがあります。しかし、それ以上に自然素材で囲まれた家にいると、まるで自分が自然の中にいるように、心が安らぎ、ゆったりできるということが、最大の良さだと私たちは考えています。

木のぬくもりが生活を豊かに

木のぬくもり イメージ写真スギやヒノキ、マツなどを利用した木造住宅は、一般的な鉄筋コンクリート造などにくらべ、いろいろな良い影響があることが研究結果からわかっています。

香りや、湿度はもちろん、暖かさや柔軟性に富んでいることなど、機能面でも優れていることがあげられます。鉄筋コンクリート造の建物に比べて木造の建物は、心への影響を調査した結果でも優れた結果をもたらしています。

長くすごす家だからこそ、見た目の機能だけではない心理的影響も気にしたいところですね。

カラダに優しい&リラックス効果。

木材は、細かい組織が折り重なって作られている構造で柔軟性に富んでいることから、クッションのようになっています。このため木造住宅は、鉄筋コンクリート造の住宅に比べカラダへの負荷が軽減します。また、木は、心地よい香りによる「リフレッシュ効果」や「鎮静効果」をもつほか、「抗菌作用」「消臭作用」などをもっていると言われています。

無垢フローリング

木のぬくもり イメージ写真長い年月、厳しい自然条件の中で生き抜いてきた木材。そんな自然のままの美しさを生かした無垢材は人気の高い素材です。木はたとえ同じ種類であっても、1本ずつに違いがあり、それぞれ個性的で豊かな表情をしています。

木目から色合いまで個々に異なるので、床材として組み合わせた時にも色の違いが出たり、濃淡の差がついたり。多くの木で見られる現象ですが、日光などの光によって表面の色合いが変化し、長い年月とともに深い味わいとなっていきます。

1つとして同じもののないオリジナリティーの高さも木の魅力。世界にひとつだけの無垢フローリングの表情を存分にお楽しみください。

○バーチ(カバ) やさしい色合いが特徴で、木目が大変の美しい。また若干おとなしい表情をしているため、和風の雰囲気にもマッチします。自然本来の節や木目などを好まれる方に人気です。
○オーク(ナラ) 白系統の無垢材の中でも堅く耐久性の高い材料です。木目が虎斑(とらふ)と呼ばれる、虎の縞模様のような美しいのも特徴です。家具や洋酒の樽などにも用いられており、保育園や公共施設でも人気です。
○パイン(マツ) 住宅の梁・桁などに利用されるほかや、敷居・鴨居・柱などに利用されることが多いです。柔らかな質感、独特の木目が特徴です。床に座って生活することが多い方にとっては、足腰にかかる負担が少なくなるのでおススメです。
○スギ 柔らかく、傷がつきやすいと言われています。が、この柔らかさにより足裏の衝撃を吸収することができ、肌触りがいいです。断熱性・吸放湿性にも優れており、住宅では柱・梁といった構造材や下地材、室内の床・壁・天井から外装・デッキ、桶・樽といったものまでオールマイティーに使える木です。

塗り壁(しっくい・珪藻土)

なぜ塗り壁?

人にやさしい素材 イメージ写真塗り壁の部屋が快適な理由として、「空気の質」が挙げられます。大抵の塗り壁は、湿気を防いでカビ・ダニの繁殖を抑制し、気になるニオイや有害な化学物質を吸着・除去する性質を持っており、室内環境を健やかに保つ、人にやさしい素材です。

天然素材から生まれた人と地球にやさしい壁材

漆喰(しっくい) イメージ写真漆喰(しっくい)日本の四季に適した伝統的な塗り材。消石灰と天然海藻から精製した糊、麻などのスサを練り合わせた材料。空気中の二酸化炭素を吸着・反応して炭酸カルシウムを生成しながら硬化し、強い壁面を形成することから、外壁の塗り材としても古くから親しまれてきた壁材です。

珪藻土(けいそうど) イメージ写真珪藻土(けいそうど)プランクトンから生まれる高機能素材植物性プランクトンの一種である珪藻(けいそう)の死骸から形成された多孔質な土。調湿性、断熱効果、吸音性、遮音性、耐火性に優れた高機能素材。人にやさしい健康素材です。

  • 調湿効果 : 室内の不快な湿気対策にも役立ちます。
  • 消臭効果 : アンモニア臭などのいやな臭いを減少させます。
  • 断熱効果 : 断熱効果に優れていますので、暑さ対策にも有効です。
  • 不燃材 : 自然素材を使用しているので、燃えても有害物質を出しません。
  • ホルムアルデヒド等吸着 : 揮発性有害物質の吸着に効果があります。

家の中は安心したい(ホルムアルデヒドが発生しない)

シックハウス対策

あなたの家の空気は安全ですか?

本来安らぎの場所であるはずの住居内で、健康被害を引き起こしてしまう「シックハウス症候群」が大変重要な環境問題になっています。ワイズハウスでは内外装などの建材の選定、換気・暖房の方式や設備などシックハウスにならない家づくりを行なっています。お問い合わせ・資料請求は下記フォームよりお気軽にご連絡ください

※携帯端末でドメイン指定をされている方はメールが届かない恐れがありますので、届くように設定をお願いします

必須お名前
必須ふりがな
必須メールアドレス
電話番号
必須お問い合わせ項目を選択してください 当記事について資料請求小冊子請求セミナー参加家作りのご相談見学会参加その他
必須選択項目について内容を詳しくご記入ください

(株)ワイズテックのプライバシーポリシーに同意する
プライバシーポリシー